コサック歌曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 02:37 UTC 版)

コサック歌曲(コサックかきょく)は、コサックによって創作された民謡である。
ドニプロペトロウシク州のコサック歌曲 | |
---|---|
国 | ウクライナ |
参照 | 01194 |
地域 | 欧州・北米 |
登録史 | |
登録年 | 2016 (第11th回) |
一覧 | 緊急保護が必要な無形文化遺産 |
ドニプロペトロウシク州のコサック歌曲(Козацькі пісні Дніпропетровщини)は、ザポロージャ・コサックがドニプロペトロウシク州で歌い継いできた歌曲であり、無形文化遺産として緊急保護が必要なものに指定されている。[1][2][3] コサック歌曲は伝統的に男性によって歌われてきた。[4] 現在では女性によって歌われることも多いが、男女混成のグループで歌われることはまれである。ユネスコのリストには、クリニツィア、ボフスラヴォチカ、ペルショツヴィトなどの合唱団が記載されている。[5][6]
無形文化遺産のリスト
2014年、ドニプロペトロウシク州において、コサック歌曲をユネスコ無形文化遺産リストに登録するためのイニシアチブグループが発足した。2016年11月28日、無形文化遺産保護委員会は、ドニプロペトロウシク州のコサック歌曲を緊急保護が必要な無形文化遺産リストに登録した。委員会によると、この地域のコサック共同体が歌うこれらの歌曲は、戦争の悲劇や兵士の個人的な経験をテーマにしており、過去との精神的なつながりを維持しつつ、娯楽性も備えている。[1]
研究
コサック歌曲の最初の記録集成は、1997年にバンドゥーラ奏者のヴィクトル・キリレンコによって出版された。2000年代初頭には、ドニプロ国立大学のスタッフによるドニプロペトロウシク州への調査隊が派遣され、さらに多くの民謡が記録された。[7]

日本語訳:『おお、山の上で刈り手が刈っている』
アムヴロシイ・ジュダーハ、1911年—1914年

日本語訳:『おお、君は私の星だ、少女よ』
アムヴロシイ・ジュダーハ、1911年—1914年


脚注
- ^ a b Cossack’s songs of Dnipropetrovsk Region
- ^ Oblokova kartka «Dnipropetrovsk’s Cossack songs»
- ^ “Traditions from Portugal, Uganda and Ukraine inscribed on the List of Intangible Cultural Heritage in Need of Urgent Safeguarding”. UNESCO (2016年11月29日). 2025年5月8日閲覧。
- ^ “Козацькі пісні Дніпропетровщини вже в охоронному списку ЮНЕСКО. Що це змінить?”. Радіо Свобода. 2025年5月8日閲覧。
- ^ Marina, Zoia; Romashko, Oleksandra (July 21, 2022). “Cossack antiquities of Dnipropetrovsk region according to the research of the DNU expedition”. Universum Historiae et Archeologiae 4 (2): 168–173–168–173. doi:10.15421/26210428 .
- ^ THE “IMPERIAL” AND THE “COSSACK” IN THE SEMIOTICS OF EKATERINOSLAV-DNIPROPETROVSK. The Controversies of the Foundation Myth, by Andrii Portnov and Tetiana Portnova
- ^ “Cossack songs of Dnipropetrovsk region”. 2025年5月8日閲覧。
外部リンク
- コサック歌曲のページへのリンク