ココロ花とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ココロ花の意味・解説 

ココロ花

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 19:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ココロ花
笑金オールスターズシングル
リリース
規格 12cmCD
ジャンル J-POP
時間
レーベル 笑金レーベル/ABC
作詞・作曲 作詞:MCレンジ / 作曲:トータス松本ウルフルズ
プロデュース 本間昭光
チャート最高順位
  • 24位 (オリコン・シングル総合)
  • 1位(オリコン・インディーズシングル)
笑金オールスターズ シングル 年表
ココロ花
2005年
-
テンプレートを表示

ココロ花』(ココロばな)は、ABC放送の「笑いの金メダル」内で結成された笑金オールスターズが発売したシングル。2005年8月24日発売。

概要

  • プロデュースはポルノグラフィティ広瀬香美などのプロデュースで知られる本間昭光。作曲はウルフルズのボーカル、トータス松本。作詞はMCレンジこと高須光聖。異色の制作陣が揃った。
  • 番組内でオリコントップ10に入らなければ芸人全員パンチパーマという罰ゲームを課した。発売2日後の「ミュージックステーション」にも出演した。しかし、結果は24位と伸び悩み、約束通りパンチパーマにされてしまった。
  • ジャケットの笑金オールスターズの題字は出演者である三宅裕司、イラストも出演者である芸人・鉄拳が担当した。
  • CDとDVDとの2枚組1種類の形態での発売。初回封入特典としてお笑い芸人トレーディングカード(3枚)付き。トレーディングカードの写真は、収録中の映像を流用している。
  • プロモーションビデオは番組のスタジオで撮影。
  • このCDは番組を放送していたABCから直々に発売され、大手レコード会社から発売されることはなかったため、インディーズ盤扱いとなっている。発売週のオリコン・インディーズシングルチャートでは1位を記録した。
  • レコーディングに参加したのは、くりぃむしちゅーカンニング竹山ペナルティヒロシロバートレギュラーであった。プロモーションビデオにも彼らのみ出演している[1]

収録曲

CD

  1. ココロ花(作詞:MCレンジ / 作曲:トータス松本(ウルフルズ) / 編曲:本間昭光
  2. ココロ花 (Instrumental)

DVD

  1. 爆笑レコーディング裏映像
  2. ココロ花 (Music Clip)

出典

  1. ^ 収録DVDより





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ココロ花」の関連用語

ココロ花のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ココロ花のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのココロ花 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS