ゲンジョウラクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゲンジョウラクの意味・解説 

げんじょうらく〔ゲンジヤウラク〕【還城楽】

読み方:げんじょうらく

雅楽舞曲唐楽。太食(たいしき)調で、古楽。舞は一人による走舞(はしりまい)。怪奇な面をつけ、(ばち)を持ち作り物捕らえて勇壮に舞う。一説に、西域の人が好物を見つけて喜ぶさまを写したものという。番舞(つがいまい)は抜頭(ばとう)など。見(げんじゃ)楽。還京楽


還城楽

読み方:ゲンジョウラク(genjouraku)

分野 音楽書(雅楽)

年代 成立年未詳

作者 作者未詳



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゲンジョウラク」の関連用語

ゲンジョウラクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲンジョウラクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS