ケヴィン・ラザーニャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ケヴィン・ラザーニャの意味・解説 

ケヴィン・ラザーニャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/09 06:57 UTC 版)

ケヴィン・ラザーニャ
ウディネーゼでのラザーニャ (2017年)
名前
ラテン文字 Kevin Lasagna
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 (1992-08-10) 1992年8月10日(30歳)
出身地 サン・ベネデット・ポー
身長 181cm
体重 80kg
選手情報
在籍チーム エラス・ヴェローナFC
ポジション FW (CF)
背番号 92
利き足 左足
ユース
1998-2005 サンベネデッティーナ
2005-2009 キエーヴォ
2009-2011 スッザーラ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2011-2012 ゴヴェルノレーゼ 60 (22)
2012-2013 チェレーア 35 (7)
2013-2014 エステ 33 (21)
2014-2017 カルピ 87 (19)
2017-2022 ウディネーゼ 118 (30)
2017 カルピ (loan) 21 (5)
2021-2022 ヴェローナ (loan) 47 (4)
2022- ヴェローナ 26 (1)
代表歴2
2018- イタリア 7 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年6月26日現在。
2. 2020年11月18日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ケヴィン・ラザーニャ(Kevin Lasagna, 1992年8月10日 - )は、イタリアサン・ベネデット・ポー出身のサッカー選手イタリア代表エラス・ヴェローナFC所属。ポジションはFW

経歴

クラブ

ユース時代にはACキエーヴォ・ヴェローナに4年間所属。2010年、ロンバルディア州リーグ(イタリア7部リーグ相当)のゴヴェルノレーゼ・カルチョでトップチームデビューを果たし、その後アマチュアクラブのチェレーア・カルチョ英語版ACエステ英語版に移籍した。

2014年6月、セリエBカルピFCへ移籍した。加入1年目の2014-15シーズンには30試合5得点を記録しクラブのセリエA昇格に貢献。2015年8月23日UCサンプドリア戦でセリエA初出場し、2016年1月24日のインテルナツィオナーレ・ミラノ戦でセリエA初得点を挙げた。2015-16シーズンは途中出場が大半ながらも36試合に出場し5得点を記録したがチームはセリエBへ降格した。

2017年1月14日、セリエAウディネーゼ・カルチョへ完全移籍[1]。移籍金は450万ユーロ。2016-17シーズン終了まではカルピFCへレンタルで残留しセリエBで14得点を挙げ、ウディネーゼへ合流した2017-18シーズンにはポジションを掴みセリエAで12得点をマークした。2018年10月9日、ウディネーゼとの契約を2023年まで延長した[2]

2021年1月26日、エラス・ヴェローナFCへ2022年6月30日までのレンタル移籍、及び特定の条件を満たした場合、買取義務が発生することが発表された[3]

代表

2018年10月、負傷離脱したシモーネ・ザザの代役としてイタリア代表監督に初招集され[2]、10月14日に行われたUEFAネーションズリーグポーランド戦で代表デビューを果たした。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケヴィン・ラザーニャ」の関連用語

ケヴィン・ラザーニャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケヴィン・ラザーニャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケヴィン・ラザーニャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS