ケティ・フラドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > メキシコの俳優 > ケティ・フラドの意味・解説 

ケティ・フラド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 04:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はフラド第二姓(母方の)はガルシアです。(Template:スペイン語圏の姓名
ケティ・フラド
Katy Jurado
1953年宣伝写真
本名 María Cristina Estela Marcela Jurado García
生年月日 (1924-01-16) 1924年1月16日
没年月日 (2002-07-05) 2002年7月5日(78歳没)
出生地 メキシコ グアダラハラ
国籍 メキシコ
配偶者 Víctor Velázquez
アーネスト・ボーグナイン (1959-1963)
主な作品
片目のジャック』(1961年)
 
受賞
ゴールデングローブ賞
助演女優賞
1953年真昼の決闘
その他の賞
テンプレートを表示

ケティ・フラドKaty Jurado, 本名: María Cristina Estela Marcela Jurado García, 1924年1月16日 - 2002年7月5日)は、メキシコ女優ハリウッドとメキシコの両方で活躍した。

経歴

グアダラハラ出身。16歳の時に見出されてメキシコでデビュー。1951年からハリウッド映画にも出演しはじめ、1952年の『真昼の決闘』でゴールデングローブ賞 助演女優賞を受賞し、1954年の『折れた槍』でメキシコ人俳優として初めてアカデミー助演女優賞にノミネートされた。

主な出演作品

公開年 邦題
原題
役名 備考
1951 美女と闘牛士
Bullfighter and the Lady
1952 真昼の決闘
High Noon
ヘレン ゴールデングローブ賞 助演女優賞 受賞
1953 乱暴者
El bruto
パロマ
アロウヘッド
Arrowhead
ニタ
1954 折れた槍
Broken Lance
セニョーラ・デヴロー
1955 スピードに命を賭ける男
The Racers
マリア
アメリカの戦慄
Trial
チャベス夫人
1956 空中ぶらんこ
Trapeze
ロサ
テキサスの暴れ者
Man from Del Rio
エステラ
1957 ドラゴン砦の決戦
Dragoon Wells Massacre
マラ・フェイ
1958 悪人の土地
The Badlanders
アニタ
1961 片目のジャック
One-Eyed Jacks
マリア
1962 バラバ
Barabbas
サラ
1966 荒野のスモーキー
Smoky
マリア
1968 ステイ・アウェイ・ジョー
Stay Away, Joe
アニー・ライトクラウド
1969 生きていた妻ナンシー
Any Second Now
テレビ映画
1971 秘境の果てを行く
The Bridge in the Jungle
アンヘラ
1973 ビリー・ザ・キッド/21才の生涯
Pat Garrett & Billy the Kid
ベイカー夫人
1981 エビータ
Evita Peron
フアナ テレビ映画
1984 火山のもとで
Under the Volcano
グレゴリア
1985 女刑事レディブルー
Lady Blue
マリア・テレサ テレビシリーズ
1998 ハイロー・カントリー
The Hi-Lo Country
メサ

受賞歴

アカデミー賞

ノミネート
1955年 アカデミー助演女優賞:『折れた槍

ゴールデングローブ賞

受賞
1953年 助演女優賞:『真昼の決闘
ノミネート
1953年 新人女優賞:『真昼の決闘』

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケティ・フラド」の関連用語

ケティ・フラドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケティ・フラドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケティ・フラド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS