ケツゼンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ケツゼンの意味・解説 

けつ‐ぜん【×孑然】

読み方:けつぜん

ト・タル[文]形動タリ孤独なさま。孤立しているさま。

魯庵子—として孤灯相対す」〈魯庵社会百面相


けつ‐ぜん【決然】

読み方:けつぜん

ト・タル[文]形動タリきっぱりと決心したさま。思い切ったさま。「—たる語調


けつ‐ぜん【×蹶然】

読み方:けつぜん

ト・タル[文]形動タリ勢いよく立ち上がるさま。跳ね起きるさま。また、勢いよく行動起こすさま。「—として席を立つ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ケツゼンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケツゼンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS