グレネード/グレネードランチャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 13:16 UTC 版)
「Quake」の記事における「グレネード/グレネードランチャー」の解説
グレネードは手投げし、グレネードランチャーはそのグレネードを射出する。手投げの場合爆発までの間隔と投げる距離を持つ時間によって調整出来るが、持ち過ぎると自爆する。手投げの最大の利点は敵に音が聞こえないため、爆発するまで敵に気づかれない事。グレネードランチャーの場合は爆発間隔も距離も調整出来ないが、手投げより長距離に飛ばす事が出来る。壁に当てたり地面の隙間や箱を跳び越しながら射出し隠れている敵にダメージを与えるのにも有効。
※この「グレネード/グレネードランチャー」の解説は、「Quake」の解説の一部です。
「グレネード/グレネードランチャー」を含む「Quake」の記事については、「Quake」の概要を参照ください。
- グレネード/グレネードランチャーのページへのリンク