グレイ・コード・カウンタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/10 15:33 UTC 版)
「カウンタ (電子回路)」の記事における「グレイ・コード・カウンタ」の解説
グレイ・コード・カウンタ (Gray code counter) とは、同時に1つのビットしか変化しないよう、数値にグレイ・コードを割り当て、デコード時のスタティック・ハザード(短時間のスパイク状のノイズ)を防止したものである。 4段グレイ・コード・カウンタの動作 0123456789ABCDEFQ10110011001100110Q20011110000111100Q30000111111110000Q40000000011111111
※この「グレイ・コード・カウンタ」の解説は、「カウンタ (電子回路)」の解説の一部です。
「グレイ・コード・カウンタ」を含む「カウンタ (電子回路)」の記事については、「カウンタ (電子回路)」の概要を参照ください。
- グレイコードカウンタのページへのリンク