グナエウス・コルネリウス・レントゥルス_(紀元前97年の執政官)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グナエウス・コルネリウス・レントゥルス_(紀元前97年の執政官)の意味・解説 

グナエウス・コルネリウス・レントゥルス (紀元前97年の執政官)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/15 16:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

グナエウス・コルネリウス・レントゥルス
Cn. Cornelius Cn. f. Cn. n. Lentulus
出生 不明
死没 不明
出身階級 パトリキ
氏族 コルネリウス氏族
官職 法務官(紀元前100年以前)
執政官(紀元前97年)
テンプレートを表示

グナエウス・コルネリウス・レントゥルスラテン語: Gnaeus Cornelius Lentulus、生没年不詳)は紀元前2世紀後期・紀元前1世紀初期の共和政ローマの政治家。紀元前97年執政官(コンスル)を務めた。

出自

レントゥルスはエトルリアに起源を持つパトリキ(貴族)であるコルネリウス氏族の出身であるが、コルネリウス氏族はローマでの最も強力で多くの枝族を持つ氏族でもあった[1][2]。レントゥルスのコグノーメン(第三名、家族名)が最初に確認できる人物は、紀元前327年の執政官ルキウス・コルネリウス・レントゥルスであるが、コルネリウス氏族の他の枝族との関係は不明である[3]

カピトリヌスのファスティによるとレントゥルスの父も祖父も、プラエノーメンはグナエウスである[4]。父グナエウスは、紀元前146年の執政官と思われる。その場合、祖父グナエウス紀元前201年の執政官である。

経歴

レントゥルスの名前はカピトリヌスのファスティに記録され、また大プリニウスも言及しているが[5]、それ以外の資料はない。同僚執政官はプブリウス・リキニウス・クラッススであった。この年に、元老院法令によって人身犠牲が禁止されている[5]。執政官就任年とウィッリウス法の規定から逆算して、レントゥルスは遅くとも紀元前100年にはプラエトル(法務官)に就任したはずである。

子孫

紀元前72年の執政官グナエウス・コルネリウス・レントゥルス・クロディアヌスは養子と思われる。

脚注

  1. ^ Haywood R., 1933, p. 22.
  2. ^ Bobrovnikova T., 2009, p. 346-347.
  3. ^ Münzer F. "Cornelii Lentuli", 1900 , s.1356.
  4. ^ カピトリヌスのファスティ
  5. ^ a b プリニウス『博物誌』、XXX, 14.

参考資料

古代の資料

研究書

  • Broughton R. Magistrates of the Roman Republic. - New York, 1951.
  • Haywood R. "Studies on Scipio Africanus" - Baltimore, 1933.
  • Münzer F. "Cornelii Lentuli" // RE. - 1900. - T. VII . - P. 1355-1357 .

関連項目

公職
先代:
クィントゥス・カエキリウス・メテッルス・ネポス
ティトゥス・ディディウス
執政官
同僚:プブリウス・リキニウス・クラッスス
紀元前97年
次代:
ガイウス・カッシウス・ロンギヌス
グナエウス・ドミティウス・アヘノバルブス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  グナエウス・コルネリウス・レントゥルス_(紀元前97年の執政官)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グナエウス・コルネリウス・レントゥルス_(紀元前97年の執政官)」の関連用語

グナエウス・コルネリウス・レントゥルス_(紀元前97年の執政官)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グナエウス・コルネリウス・レントゥルス_(紀元前97年の執政官)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグナエウス・コルネリウス・レントゥルス (紀元前97年の執政官) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS