クリスチャン・カールソンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリスチャン・カールソンの意味・解説 

クリスチャン・カールソン

(クリスティアン・カールソン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/12 10:14 UTC 版)

クリスチャン・カールソン
基本情報
ラテン文字 Kristian Gunnar Karlsson
生年月日 (1991-08-06) 1991年8月6日(33歳)
国籍  スウェーデン
出身地 トロルヘッタン
身長 183[1]cm
体重 83[1]kg
選手情報
最高世界ランク 15位 (2022年5月)
現在世界ランク 18位 (2022年9月28日)
利き腕
グリップ シェークハンド
ラケット 特注[2]
フォア面ラバー ディグニクス09C[2]
バック面ラバー テナジー05ハード[2]
戦型 ドライブ主戦型
ITTFサイト WTTプロフィール
経歴
所属歴 2016- ボルシア・デュッセルドルフ
獲得メダル
 スウェーデン
男子卓球
オリンピック
2024 パリ 男子団体
世界卓球選手権
2018 ハルムスタッド 男子団体
2021 ヒューストン 男子ダブルス
■テンプレート ■プロジェクト:卓球 ■選手一覧

クリスチャン・カールソン(Kristian Gunnar Karlsson、1991年8月6日 - )は、スウェーデン卓球選手。

経歴

2016年のヨーロッパトップ16でベスト4入賞。2018年のITTFワールドツアー・スウェーデンオープンでは上田仁と丹羽孝希を下し、ベスト8に食い込んだ。また同年、スウェーデン代表として世界選手権団体戦での17年振りの銅メダル獲得に貢献した。

マティアス・カールソンとのダブルスペアでは、2012年のヨーロッパ卓球選手権男子ダブルス準優勝、2016年同選手権ベスト4入賞といった実績を残している。

2016年からドイツ・ブンデスリーガ1部のボルシア・デュッセルドルフに所属している[1]

2021年に行われた世界選手権男子ダブルスで初優勝を果たした[3]

脚注

出典

  1. ^ a b c UNSERE MANNSCHAFT 2020/21” (ドイツ語). borussia-duesseldorf.com. 2021年5月1日閲覧。
  2. ^ a b c K.カールソン(SWE)”. バタフライ卓球用品. 2021年5月1日閲覧。
  3. ^ “【世界卓球】男子ダブルス決勝、小技で豪打を封じたスウェーデンペアが栄冠!”. 卓球王国WEB. https://world-tt.com/blog/news/archives/14646 2022年3月26日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クリスチャン・カールソンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリスチャン・カールソン」の関連用語

クリスチャン・カールソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリスチャン・カールソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリスチャン・カールソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS