クリガニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 動物名 > クリガニの意味・解説 

栗蟹

読み方:クリガニ(kurigani)

節足動物


クリガニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/18 02:11 UTC 版)

クリガニ
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
亜門 : 甲殻亜門 Crustacea
: 軟甲綱 Malacostraca
: 十脚目 Decapoda
下目 : 短尾下目 Brachyura
: クリガニ科 Cheiragonidae
: クリガニ属 Telmessus
: クリガニ T. cheiragonus
学名
Telmessus cheiragonus
(Tilesius, 1812)
英名
Helmet crab

クリガニ (学名:Telmessus cheiragonus) は、クリガニ科に属するカニの1種。北海道東岸からアラスカ、ワシントン州沿岸海域にかけて分布する。トゲクリガニとよく似ている[1][2]

脚註

  1. ^ クリガニ | 甲殻 | 市場魚貝類図鑑”. ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑. 2025年1月17日閲覧。
  2. ^ Cowles, Dave. “Telmessus cheiragonus”. inverts.wallawalla.edu. 2025年1月17日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリガニ」の関連用語

クリガニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリガニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリガニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS