クラエス=イングヴァール・ラーゲルクヴィスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/21 08:17 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動クラエス=イングヴァール・ラーゲルクヴィスト(Claes-Ingvar Lagerkvist、1944年 - )はスウェーデンの天文学者、ウプサラ大学の天文学教授。ウプサラ天文台で働いている。
小惑星の形と自転の特性の研究で知られている。周期彗星P/1996 R2ラーゲルクヴィスト彗星、(308P)ラーゲルクヴィスト・カルゼンティ彗星を発見した。ただし前者は再発見されていないため、正式な番号はまだ与えられていない。
また、トロヤ群の小惑星(37732) 1996 TY68を含む多くの小惑星も発見している(2021年現在146個[1])。1983年にエドワード・ボーエルが発見した(2875)ラーゲルクヴィストは彼の名前にちなんで名づけられた[2]。
脚注
- ^ “Minor Planet Discoverers”. MPC. 2021年8月7日閲覧。
- ^ “(2875) Lagerkvist = 1955 EF = 1966 QQ = 1969 BG = 1981 UJ = 1983 CL”. MPC. 2021年8月7日閲覧。
固有名詞の分類
小惑星発見者 |
上田清二 カール・ヘンケ クラエス=イングヴァール・ラーゲルクヴィスト エドウィン・ハッブル キャロライン・シューメーカー |
彗星発見者 |
エリック・エルスト C・ミシェル・オルムステッド クラエス=イングヴァール・ラーゲルクヴィスト キャロライン・シューメーカー 百武裕司 |
スウェーデンの天文学者 |
オーケ・バールレンクイスト スヴァンテ・アレニウス カール・シャーリエ ニルス・ドゥネル クラエス=イングヴァール・ラーゲルクヴィスト |
- クラエス=イングヴァール・ラーゲルクヴィストのページへのリンク