クライストチャーチ大聖堂 (フォークランド諸島)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クライストチャーチ大聖堂 (フォークランド諸島)の意味・解説 

クライストチャーチ大聖堂 (フォークランド諸島)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/25 17:33 UTC 版)

クライストチャーチ大聖堂
大聖堂とクジラの下顎骨で造られたアーチ
南緯51度41分32秒 西経57度51分31秒 / 南緯51.69222度 西経57.85861度 / -51.69222; -57.85861座標: 南緯51度41分32秒 西経57度51分31秒 / 南緯51.69222度 西経57.85861度 / -51.69222; -57.85861
所在地 スタンリー
フォークランド諸島
教派 聖公会
歴史
創設日 1892年2月21日 (1892-02-21)
管轄
教区 フォークランド諸島教会区英語版
聖職者
大主教
(大司教)
ジャスティン・ウェルビー
主教
(司教)
ジョナサン・クラーク英語版
テンプレートを表示

クライストチャーチ大聖堂(クライストチャーチだいせいどう、英語:Christ Church Cathedral)は、フォークランド諸島の首都スタンリーのロス・ロード沿いにある教会で、聖公会関連の大聖堂で最も南に位置している。大聖堂はフォークランド諸島、サウスジョージア島、およびイギリス領南極地域の教会区教会である[1]フォークランド諸島教会区英語版アングリカン・コミュニオンの一員である。この大聖堂の教区牧師英語版フォークランド諸島教会区主教英語版の司法主教管轄内にある。1978年以来、この役職はカンタベリー大主教よる職権で保持されており、小規模な独立教区の司法主教と首都大主教の両方を兼ねている。実際には、権限はカンタベリー大主教に指名された主教代理を通じて行使されるものであり、フォークランド諸島に適した主教として知られる[2]

歴史

東側正面から見た大聖堂の内部

この大聖堂はホーリー・トリニティ教会の近くに建てられているが、1886年にスタンリーで発生した地すべりにより破壊された[1]。新しく建てられた大聖堂はアーサー・ブロムフィールド卿英語版により設計され、1890年から1892年にかけて地元の石材と煉瓦を用いて建設された[3]。大聖堂には5個の鐘が鳴り響く塔、19世紀と20世紀に製造されたステンドグラス、およびアイルランド製の2手連弾パイプオルガンが備えられている[4]。1892年2月21日、ウェイト・スターリング主教英語版が新しい大聖堂に赴任した[1]

この大聖堂はシャクルトン男爵エドワード・シャクルトンが所有していたガーター勲章の旗が収められている。シャクルトン卿存命中、旗はセントジョージ礼拝堂に飾られていた[5]。大聖堂の南壁にはラプラタ沖海戦の最中に軽巡洋艦アキリーズで翻っていたホワイト・エンサインの旗が掲げられている。旗の下にある木製の飾り板にはこのような碑文が刻まれている。


One of the ensigns worn by HMS Achilles at the Battle of the River Plate 13th December 1939


1939年12月13日、ラプラタ沖海戦において軽巡洋艦アキリーズで掲げられた艦旗のうちの1枚[6]


この建物の前にはシロナガスクジラ2頭の下顎から造られたクジラの骨を象ったアーチ型記念碑があり、フォークランド諸島の英国統治100周年を記念して設置された[7]

特別な礼拝は大聖堂において1年を通して開催され、記念に行われる礼拝の対象には6月14日の解放記念日英語版、1982年に起きたフォークランド紛争が終結した11月11日に最も近い日の日曜日にある戦没者記念日、1918年のドイツと連合国の休戦協定、および1914年12月8日に終結したフォークランド沖海戦などがある。礼拝行列は4月21日のエリザベス女王の誕生日の時だけでなく、各記念日ごとにも行われている[4]

脚注

  1. ^ a b c Christ Church Cathedral in Stanley”. Wondermondo (2012年1月1日). 2020年6月12日閲覧。
  2. ^ “Former British Army legal chief to be Rector of the Falkland Islands”. Anglican News. (2017年11月14日). https://www.anglicannews.org/news/2017/11/former-british-army-legal-chief-to-be-rector-of-the-falkland-islands.aspx 2020年6月12日閲覧。 
  3. ^ Princess Royal supports the Falklands Walkway” (2016年1月15日). 2018年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月12日閲覧。
  4. ^ a b Christ Church Cathedral”. Falkland Islands Tourist Board. 2020年6月12日閲覧。
  5. ^ Garter Banner Locations”. St. George's Chapel Windsor. 2021年11月1日閲覧。
  6. ^ Email and photos to editor from T. Ormond Museum Assistant – Reading Room F.I. Museum & National Trust Historic Dockyard Museum.
  7. ^ Christ Church Cathedral”. Atlas Obscura. 2020年6月12日閲覧。

関連項目

  • 英国にある大聖堂の一覧英語版
  • フォークランド諸島マガジン英語版

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  クライストチャーチ大聖堂 (フォークランド諸島)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クライストチャーチ大聖堂 (フォークランド諸島)」の関連用語

クライストチャーチ大聖堂 (フォークランド諸島)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クライストチャーチ大聖堂 (フォークランド諸島)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクライストチャーチ大聖堂 (フォークランド諸島) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS