クイズアワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クイズアワーの意味・解説 

クイズアワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/30 09:57 UTC 版)

クイズアワー』は、1966年4月4日から1967年3月27日までNHK総合テレビジョンの毎週月曜20時00分 - 21時00分(JST)に放送されたクイズ番組の放送枠の名称である。

概要

開局以来枠を移動しながらも続いていた人気番組『ジェスチャー』(設置前は火曜20:00 - 20:30)、そしてこれまた長期に渡って放送されていた『私の秘密』(同じく月曜20:00 - 20:30)だったが、1966年春の改編で『ジェスチャー』の直後に放送されたドラマ『飛行機雲』(月曜20:30 - 21:00)が終了したため、これを機会に、『私の秘密』と『ジェスチャー』をワンセットにした枠を設置する事になった。枠構成は、前半が『ジェスチャー』、後半が『私の秘密』という体制になった。

番組は1年続いたが、1967年3月27日をもって『私の秘密』が終了する事となったため、枠名は新たに『ファミリーショー』と改名、残された『ジェスチャー』は、『ファミリーショー』の第3部(第1部は「ヒットメロディー」、第2部は「いつか見た夢」)に繰り込まれた。そしてその1年後に、『ジェスチャー』は終了した。

参考文献

関連項目

外部リンク

NHK総合 月曜20時枠
前番組 番組名 次番組
私の秘密
(20:00 - 20:30)
※『クイズアワー』に編入
飛行機雲
(20:30 - 21:00)
クイズアワー
ファミリーショー
※『ジェスチャー』を編入



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クイズアワー」の関連用語

クイズアワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クイズアワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクイズアワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS