ギブソン・L6-Sとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ギブソン・L6-Sの意味・解説 

ギブソン・L6-S

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/20 03:27 UTC 版)

ギブソン L6-S
Gibson L6-S
メーカー/ブランド ギブソン
製造時期 1973年 - 1979年 2011年
構造
スケール長 24 3/4インチ
フレット 24フレット
ネックジョイント セット
材質
ボディ メイプル
ネック メイプル
フィンガーボード メイプル ローズウッド エボニー
ハードウェア
ペグ グローバー
テールピース 固定
電気系統
ピックアップ ハムバッキング×2
ピックアップ(F) ビル・ローレンス スーパーハムバッカー
ピックアップ(R) 同上
カラーバリエーション
Natural、ebony、tobacco brown、sunburst、wine red
テンプレート | カテゴリ

L6-Sは、ギブソンがジャズソリッドギターL5Sの後継機として1972年に開発、1973年に発売したエレクトリック・ギターである。ギブソン・レスポールに似た形でありながら、同社が24フレットをはじめて採用したモデルでもある。

概要

L6-Sはビル・ローレンスとギブソン社の最初の共同開発製品であり、厳しい予算の中でマルチ・サウンド・システムを採用した。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ギブソン・L6-Sのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ギブソン・L6-Sのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギブソン・L6-Sのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギブソン・L6-S (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS