ギオルギ・クヴィリカシヴィリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ギオルギ・クヴィリカシヴィリの意味・解説 

ギオルギ・クヴィリカシヴィリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/03 03:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ギオルギ・クヴィリカシヴィリ
გიორგი კვირიკაშვილი
第12代 ジョージア首相
任期
2015年12月30日 – 2018年6月20日
大統領 ギオルギ・マルグヴェラシヴィリ
前任者 イラクリ・ガリバシヴィリ
後任者 マムカ・バフタゼ
外務大臣
任期
2015年9月1日 – 2015年12月30日
首相 イラクリ・ガリバシヴィリ
前任者 タマル・ベルチャシヴィリ
後任者 ミヘイル・ジャネリゼ
経済・持続的発展大臣
任期
2012年10月25日 – 2015年9月1日
首相
前任者 ヴェラ・コバリア
後任者 ドミトリ・クムシシヴィリ
個人情報
生誕 (1967-07-20) 1967年7月20日(52歳)
ソビエト連邦 グルジア・ソビエト社会主義共和国トビリシ
政党 グルジアの夢=民主グルジア
出身校

ギオルギ・クヴィリカシヴィリグルジア語: გიორგი კვირიკაშვილიグルジア語ラテン翻字: Giorgi Kvirikashvili1967年7月20日 – )は、ジョージアの政治家。2015年12月30日から2018年6月20日まで同国首相を務めた。経済・持続的発展大臣外務大臣、副首相などを歴任した。欧州との統合深化や、外国からの投資の誘致を主導してきた[1]

経歴

トビリシに生まれる。1986年まで1988年まで、ソビエト連邦陸軍で兵役を勤めた。1991年に内科学の学位を得てトビリシ国立医科大学を、1995年に経済学の学位を得てトビリシ国立大学をそれぞれ卒業した。1998年にはイリノイ大学から財政学の修士号を取得した[2]

1993年から1999年まで、クヴィリカシヴィリはグルジアのさまざまな銀行の重役を歴任した。1999年には新右翼党所属の国会議員となり、2004年まで在職した[3]バラ革命によってミヘイル・サアカシュヴィリがグルジアの大統領に就任すると、クヴィリカシヴィリはビジネス界に戻った。2006年から2011年には、大富豪で実力者のビジナ・イヴァニシヴィリが所有するカルトゥ銀行の代表取締役を務めた。2012年10月の国会議員選挙でイヴァニシヴィリのグルジアの夢=民主グルジア連合がサアカシュヴィリの統一国民運動に勝利し、イヴァニシヴィリが政界入りすると、クヴィリカシヴィリは同月、イヴァニシヴィリ内閣の経済・持続的発展大臣に任命された。これに加えて、2013年7月には副首相にも就任した。2013年11月にはイヴァニシヴィリが後継者として指名したイラクリ・ガリバシヴィリに首相が交代したが、その内閣でもクヴィリカシヴィリは従前の役職に留まった[2][4]

2015年12月にグルジアの夢連合は、ガリバシヴィリの辞任表明をうけてクヴィリカシヴィリを新首相に指名した。12月30日に行われた国会の投票の結果、クヴィリカシヴィリとその内閣は86票対28票で信任された[5]。クヴィリカシヴィリ政権は、経済成長と起業の促進に重点を置く考えを示した[6]。外交政策では、クヴィリカシヴィリはジョージアとアメリカの関係を「地域の安定、経済開発、民主化の支柱」としたいと述べている[7]。2018年6月13日、与党指導者のイヴァニシヴィリとの対立を原因に首相を辞任[8]

脚注

  1. ^ University alumnus elected Georgian Prime Minister”. Daily Illini. 2016年3月2日閲覧。
  2. ^ a b George Kvirikashvili. Ministry of Economy and Sustainable Development of Georgia. Retrieved November 30, 2013.
  3. ^ Ivanishvili's Incoming Cabinet. Civil Georgia. October 16, 2012.
  4. ^ New PM Wins Confidence Vote. Civil Georgia. November 20, 2013.
  5. ^ “Kvirikashvili Confirmed as New Prime Minister”. Civil Georgia. (2015年12月30日). http://civil.ge/eng/article.php?id=28892 2015年12月30日閲覧。 
  6. ^ Sen, Ashish. “Keeping Georgia’s NATO Dream Alive”. Atlantic Council. 2016年3月2日閲覧。
  7. ^ Keeping Georgia’s NATO Dream Alive”. Atlantic Council. 2016年3月2日閲覧。
  8. ^ “Georgia's Prime Minister Giorgi Kvirikashvili resigns”. euronews.. ユーロニュース. (2018年6月13日). http://www.euronews.com/2018/06/13/georgia-s-prime-minister-giorgi-kvirikashvili-resigns 2018年6月14日閲覧。 

外部リンク

公職
先代:
ヴェラ・コバリア
経済・持続的発展大臣
2012年 - 2015年
次代:
ドミトリ・クムシシヴィリ
先代:
タマル・ベルチャシヴィリ
外務大臣
2015年 - 2015年
次代:
ミヘイル・ジャネリゼ
先代:
イラクリ・ガリバシヴィリ
ジョージア首相
2015年 - 2018年
次代:
マムカ・バフタゼ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギオルギ・クヴィリカシヴィリ」の関連用語

ギオルギ・クヴィリカシヴィリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギオルギ・クヴィリカシヴィリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギオルギ・クヴィリカシヴィリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS