キーストンプロとは? わかりやすく解説

キーストンプロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/30 01:10 UTC 版)

キーストンプロ東京都新宿区にあった芸能事務所キーストンプロダクションとは無関係。

概要

  • 所属芸人でもある「ツースリー」のキングまちが経営者であった。
  • ライブは月に4日前後開催。所属芸人は「シャカリキ」と「ガムシャラ」の二組に分けられておりライブも別々に行われていた(合同で行うライブもある)。
  • 2006年末をもって解散。2007年3月から毎月、元所属芸人達による自主ライブ「バカ集合!」を開催している。
  • 解散にまつわる話はこちら。※閲覧するには会員登録が必要

所属していた芸人

  • メインストリート(田中さん、浜田ツトム)
    • SMA NEET Projectに移籍後、2014年9月解散。その後、田中はピン芸人、浜田はコンビ「閃光少女」「ヒルトヨル」「きのこのサラダ」として活動。
  • ハイスパット(高橋洋平、二階堂透)
  • ランチランチ(藤崎賢嗣、海野孝太)
    • ホリプロコムに移籍後、2015年3月解散。その後、藤崎はピン芸人「ラリゴ」としての活動を経て引退。
  • ハマカーン(浜谷健司、神田伸一郎)
  • 年中無休(マッコン、みやかわ)
  • カメレオン(松戸正宏、小木曽健史)
  • さめごはん(池永司、成田圭二)
  • ツースリー(キングまち、みったん)
    • 2006年12月解散。
  • マンションズ(森下剛士、島崎章)
    • 2006年11月解散、森下は構成作家として活動。
  • ライフライン(池永匠、堀内慎司)
  • ハイハイラックス(村石友次、皆川真也)
  • 駅から5分(今川、大貫慶太)
    • 解散後、大貫は東京NSC13期生となり、よしもとクリエイティブ・エージェンシーへの移籍を経て、コンビ「スターマイン」を結成。その後、解散。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キーストンプロ」の関連用語

キーストンプロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キーストンプロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキーストンプロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS