キューブマップ(英: cube map)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/04 09:21 UTC 版)
「環境マッピング」の記事における「キューブマップ(英: cube map)」の解説
対象のオブジェクトの6方向(x+,x-,y+,y-,z+,z-)のイメージやライティング効果をテクスチャとしてオブジェクトに適用する方法である。オブジェクトより大きい立方体を配置し、6つの内壁に映ったオブジェクトの周囲の空間をテクスチャとして利用する。
※この「キューブマップ(英: cube map)」の解説は、「環境マッピング」の解説の一部です。
「キューブマップ(英: cube map)」を含む「環境マッピング」の記事については、「環境マッピング」の概要を参照ください。
- キューブマップのページへのリンク