キッシングゲートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キッシングゲートの意味・解説 

キッシングゲート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/25 10:27 UTC 版)

牧場を横切るフットパス(散策路)に設けられたキッシングゲート
人は、エンクロージャーの中に入り、扉を動かし通過する。

キッシングゲート(Kissing gate)は、牧場などで使用される、人のみを通し家畜の通過を妨げるの一種。

開き扉の横には、半円または長方形、台形、V字形などの人ひとりが入ることのできるエンクロージャー(囲い)が設けられ、扉はエンクロージャーより外側に開くことができないようになっている。扉は、敷地の内外に関係なく常に閉じられた状態にあり、家畜の逃げ出す隙間が生じない。人は、扉を押し開けエンクロージャーの中に入り、次に扉を引くことによってゲートの反対側に行くことができる。多くの扉は、ヒンジ部にバネや重りを用いて、エンクロージャーの片側に自動的に閉まるようにできている。

エンクロージャーは狭いため、ベビーカー車椅子での移動は困難である。設計上、自転車の利用も考慮されておらず、利用者は自転車をフェンス越しに持ち上げて移動している。あるいは、自転車やに乗る者は、キッシングゲートの扉の掛け金を解除して、扉を完全に開いて通行可能な状態にするか、隣接する従来の門を使用する。

キッシングゲートの「キッシング」とは、扉がエンクロージャーにしっかりと閉じることよりもむしろ、「かるく触れる(キスをする)だけである」という機能に由来する。

バリアフリー

英国の障害者差別禁止法には、障害者の交通障壁を解消するために公共事業によって「合理的な調整」を行う必要があると記されている。イングランドの環境・食料・農村地域省(DEFRA)は、従来のキッシングゲートと階段状の構造物であるスタイルに対して、より広範囲の利用者の通行が容易なタイプにとって代わるか、補われなければならないと提言した[1]

脚注

関連項目

  • スタイル (構造物)(Stile) - フェンスを乗り越えるための階段状の簡易構造物。
  • バンプゲート(Bump gate) - 自動車などで押し開き、通過後は重りで閉じる扉。

書籍

Kissing gates are included in a British Standard: BS5709:2006: Gaps, Gates & Stiles ISBN 0-580-48107-7. The standard is functional rather than prescriptive.




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キッシングゲート」の関連用語

キッシングゲートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キッシングゲートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキッシングゲート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS