キサヤ96形・キサヤE194形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 23:49 UTC 版)
「JR東海キヤ97系気動車」の記事における「キサヤ96形・キサヤE194形」の解説
中間付随車。キヤ96形に近い外見だが機関を搭載していないので排気筒がない。キサヤ96-1と-5、キサヤE194形0番台・100番台には、作業用電源としてディーゼル発電機が設置されている。
※この「キサヤ96形・キサヤE194形」の解説は、「JR東海キヤ97系気動車」の解説の一部です。
「キサヤ96形・キサヤE194形」を含む「JR東海キヤ97系気動車」の記事については、「JR東海キヤ97系気動車」の概要を参照ください。
- キサヤ96形・キサヤE194形のページへのリンク