ガンダン・テクツェンリン寺とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガンダン・テクツェンリン寺の意味・解説 

ガンダン・テクツェンリン寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/08 23:43 UTC 版)

ガンダン・テクツェンリン寺
ガンダン・テクツェンリン寺観音堂
ガンダン・テクツェンリン寺
座標: 北緯47度55分23秒 東経106度53分42秒 / 北緯47.92306度 東経106.89500度 / 47.92306; 106.89500
寺院情報
所在地 モンゴル国ウランバートル
創設者 雍正帝
創設 1727年
改築 1988年
宗教 チベット仏教
宗派 ゲルク派
テンプレートを表示
ガンダン寺の僧。1913年

ガンダン・テクチェンリン寺(Гандан Тэгчэнлин Хийд,དགའ་ལྡན་ཐེག་ཆེན་གླིང་། )は、モンゴルウランバートルにある仏教の寺院である。通称:ガンダン寺

1727年雍正帝によって創建。ジェブツンダンパ8世は病気で盲目となってしまったため、平癒祈願に観世音菩薩(モンゴル語名:メグジド・ジャナライサク)像をつくった。しかしこれは1938年にソ連に持ち去られた。1930年ホルローギーン・チョイバルサンが政権を握った後、1938年に閉鎖された。その後チョイバルサンはスターリンの指示の下で、約1000人の僧侶を「粛清」した。しかし、1944年から復興が始まり、社会主義政権の監視の下に1990年までにほぼ復興した。現在の座主はジェブツンダンパ9世。今ではモンゴル仏教界の最高学府となっている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ガンダン・テクツェンリン寺のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガンダン・テクツェンリン寺」の関連用語

ガンダン・テクツェンリン寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガンダン・テクツェンリン寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガンダン・テクツェンリン寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS