カーライル・トロストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カーライル・トロストの意味・解説 

カーライル・トロスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/17 04:26 UTC 版)

カーライル・トロスト
Carlisle Trost
カーライル・トロスト、1990年
生誕 1930年4月24日
イリノイ州 バルメイヤー
死没 2020年9月29日
メリーランド州
所属組織 アメリカ海軍
軍歴 1953 - 1990
最終階級 海軍大将
指揮 海軍作戦部長
アメリカ大西洋軍司令官
大西洋艦隊司令官
第7艦隊司令官
第1潜水艦隊第5潜水群司令官
テンプレートを表示

カーライル・アルバート・ハーマン・トロスト(Carlisle Albert Herman Trost、1930年4月24日 - 2020年9月29日)は、アメリカ合衆国海軍軍人。最終階級は海軍大将。第23代アメリカ海軍作戦部長

経歴

イリノイ州バルメイヤーで生まれ、1953年に海軍兵学校を卒業し海軍に入隊する。トロストは潜水艦勤務を志願し、海軍潜水艦学校に入校する。その後潜水艦勤務が続き、2隻の原子力潜水艦艦長のほか戦略ミサイル原子力潜水艦隊などで勤務する。

1973年に将官に昇進し第1潜水艦隊第5潜水群司令官に、1980年から1981年まで第7艦隊司令官、1985年から1986年にかけて大西洋艦隊司令官兼アメリカ大西洋軍司令官を務める。

陸上勤務では、海軍長官付首席参謀や海軍作戦本部戦略分析部や計画・立案部で勤務する。1986年5月にロナルド・レーガン大統領に次期海軍作戦部長候補に指名される。

1986年7月1日に第23代海軍作戦部長に就任する。

1990年7月1日に退役。

外部リンク

先代
ジェームズ・ワトキンス
アメリカ海軍作戦部長
第23代:1986 - 1990
次代
フランク・ケルソー2世





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーライル・トロスト」の関連用語

カーライル・トロストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーライル・トロストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカーライル・トロスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS