カルロス・レイノソとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カルロス・レイノソの意味・解説 

カルロス・レイノソ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 14:51 UTC 版)

カルロス・レイノソ
名前
本名 カルロス・エンソ・エセセキエル・レイノソ・バルデネグロ
ラテン文字 Carlos Enzo Exesequiel Reinoso Valdenegro
基本情報
国籍  チリ
メキシコ
生年月日 (1945-03-07) 1945年3月7日(79歳)
出身地 サンティアゴ
身長 170cm
体重 66kg
選手情報
ポジション MF
ユース
アウダックス・イタリアーノ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1962-1969 アウダックス・イタリアーノ 158 (73)
1970-1979 クラブ・アメリカ 297 (88)
1979-1981 デポルティーボ・ネサ 33 (7)
代表歴
1966-1977  チリ 35 (7)
監督歴
1981-1984 クラブ・アメリカ
1985-1987 タンピコ・マデロ
1987-1988 アトラス
1988-1989 タンピコ・マデロ
1989-1992 UANLティグレス
1992-1994 ベラクルス
1994-1996 トロス・ネサ
1997 クルブ・レオン
1998 クラブ・アメリカ
1999 テコス
1999-2000 クルブ・レオン
2001-2002 アトランテ
2003 クルブ・レオン
2004 サン・ルイス
2005-2006 テコス
2009-2010 ケレタロ
2011 クラブ・アメリカ
2015-2016 ベラクルス
2016-2017 ベラクルス
2019 UAT
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

カルロス・エンソ・エセセキエル・レイノソ・バルデネグロスペイン語: Carlos Enzo Exesequiel Reinoso Valdenegro1945年3月7日 - )は、チリメキシコの元サッカー選手、現サッカー指導者。元チリ代表。選手時代のポジションはMF

クラブ歴

アウダックス・イタリアーノの下部組織出身で1962年にトップチームに昇格。

1970年にクラブ・アメリカのスカウトに発見され、同クラブに移籍。9年間在籍し、メキシコサッカー史上最優秀外国人[1]、クラブ・アメリカ史上最優秀選手などと讃えられる活躍をした[2][3][4]。この間にリーグ優勝は2回、コパ・メヒコカンペオン・デ・カンペオーネスコパ・インテラメリカーナを1回為し遂げている。クラブ・アメリカでの成績は合計で364試合95得点で、出場記録としては外国人選手として最多、得点記録も十傑に入る結果を残した。

1979年から1981年にかけてデポルティーボ・ネサに在籍し、引退した。

代表歴

チリ代表としては1966年から1977年にかけて出場、1974 FIFAワールドカップコパ・アメリカ1975に出場した。

指導歴

1981年にクラブ・アメリカの監督に就任。1983-84シーズンにはリーグ優勝を達成。

1985年にタンピコ・マデロFCの監督に就任して以降は、メキシコ国内のクラブで指導を続けている。

参考文献

  1. ^ Los mejores extranjeros en la historia del fútbol mexicano”. Terra Networks. 2012年7月18日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ El Salón de la Fama”. Club América – Sitio Oficial. 2010年9月15日閲覧。
  3. ^ Carlos Reinoso: "Soy el mejor extranjero en la historia del futbol mexicano”. Ferplei. 2010年9月15日閲覧。
  4. ^ Carlos Reinoso”. Realidad Américanista. 2011年7月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カルロス・レイノソのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カルロス・レイノソ」の関連用語

カルロス・レイノソのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カルロス・レイノソのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルロス・レイノソ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS