カラハリ地区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カラハリ地区の意味・解説 

カラハリ地区

(カラガディー地方 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/25 16:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カラハリ

Kgalagadi District
カラハリ地区の位置
ボツワナ
首府 ツァボン
面積
 • 合計 106,940 km2
人口
(2016年)
 • 合計 55,500人
 • 密度 0.52人/km2
等時帯 UTC+2 (CAT)
ISO 3166コード BW-KG

カラハリ地区(Kgalagadi District)は、ボツワナ南西部カラハリ砂漠南部の行政区。州都は南部のツァボン。2001年の国勢調査人口は42,049人。

地理

南部はカラハリ・トランスフロンティア公園に指定されている。

北にハンツィ地区、東にクウェネン地区サザン地区、西にナミビアオマヘケ州ハルダプ州、南に南アフリカ共和国北ケープ州北西州と接する。

南回帰線がカラハリ地区を通る。

行政区画

北カラハリと南カラハリの2つのサブディストリクトに分けられ、ツァボンの他に多くの村がある。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

座標: 南緯25度 東経22度 / 南緯25度 東経22度 / -25; 22



このページでは「ウィキペディア」からカラハリ地区を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からカラハリ地区を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からカラハリ地区 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カラハリ地区」の関連用語

カラハリ地区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カラハリ地区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカラハリ地区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS