カポン郡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カポン郡の意味・解説 

カポン郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/29 00:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 北緯8度41分48秒 東経98度24分30秒 / 北緯8.69667度 東経98.40833度 / 8.69667; 98.40833

カポン郡
カポン郡の位置
情報
タイ語名 กะปง
パンガー県
地理番号 8203
郵便番号 82170
統計
面積 588.793 km2
人口 12963 人 (2005年)
人口密度 22.0 人/km2
行政
テンプレートを表示

カポン郡(カポンぐん)はタイ南部パンガー県の郡の一つ。

歴史

カポン郡はもともと古代都市ムアン・タコーラー(現タクワパー郡)領内の一集落であり、集落内をインド洋に向けて川が流れこんでいる[1]。古来からインド商人が商売のために川を船で遡ってきていた。また川の両岸は沃野が広がっていたためにムアン・タコーラーの住民が数多く移住して集落を形成していた。現在ではこの川は鉱山から流れ出す泥が堆積して航行できなくなってしまった。1954年タムボン・カポン ムー2にあった郡庁舎をタムボン・ターナー、ムー2、パークタック村に移転した。

地理

カポン郡は北から時計回りにスラートターニー県パノム郡、パンガー県ムアンパンガー郡ターイムアン郡タクワパー郡に接する。 郡の森林の一部はカオラック・ラムルー国立公園に属する。

行政区分

カポン郡は5つのタムボンに分かれ、さらにその下位に22の村(ムーバーン)がある。郡内には1つのテーサバーン(自治体)があり、テーサバーンタムボン・ターナーは、タムボン・ターナーの一部を管理している。また、それぞれのタムボンはタムボン行政体により行政が行われている。

No. タイ語 村数 人口     
1. タムボン・カポン กะปง 4 1,785
2. タムボン・ターナー ท่านา 4 3,819
3. タムボン・モ เหมาะ 4 2,311
4. タムボン・レー เหล 6 2,579
5. タムボン・ロムマニー รมณีย์ 4 2,469

注脚

  1. ^ "อำเภอกะปง จังหวัดพังงา" amphoe.com

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カポン郡」の関連用語

カポン郡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カポン郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカポン郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS