カナダの夕陽
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 17:56 UTC 版)
「カナダの夕陽」 | ||||
---|---|---|---|---|
ユーゴー・ウィンターハルタ― の シングル | ||||
A面 | カナダの夕陽 | |||
リリース | ||||
規格 | 7 inch single | |||
録音 | 1956年 | |||
ジャンル | ポップス | |||
時間 | ||||
レーベル | RCAビクター | |||
作詞・作曲 | エディ・ヘイウッド | |||
チャート最高順位 | ||||
ビルボード2位 | ||||
ユーゴー・ウィンターハルタ― シングル 年表 | ||||
|
||||
「カナダの夕陽」 | ||||
---|---|---|---|---|
アンディ・ウィリアムス の シングル | ||||
初出アルバム『Canadian sunset』 | ||||
A面 | カナダの夕陽 | |||
B面 | High upon a mountain | |||
リリース | ||||
規格 | 7インチ・シングル | |||
録音 | 1956年 | |||
ジャンル | ポップ | |||
時間 | ||||
レーベル | ケーデンス・レコード | |||
作詞・作曲 | エディ・ヘイウッド、ノーマン・ギンベル | |||
プロデュース | アーチ・ブレイヤー | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
アンディ・ウィリアムス シングル 年表 | ||||
|
||||
「カナダの夕陽」(カナダのゆうひ、英語: Canadian sunset)は、1956年に全米チャート2位を獲得したジャズ・ピアニストのエディ・ヘイウッドの作品。ユーゴー・ウィンターハルタ―盤が大ヒットし、のちにノーマン・ギンベルが英詩を書きアンディ・ウィリアムス盤が全米7位を記録した作品[1]。
解説
ピアニストのエディ・ヘイウッドはベニー・カーターの楽団などに参加したあとソロで1944年「ビギン・ザ・ビギン」をヒットさせた経歴の持ち主。1956年には自作の「ソフト・サマー・ブリーズ」が全米11位を記録している[2]。「カナダの夕陽」ではヘイウッドのソロもフィーチャアされている。
アンディ・ウィリアムスのボーカル盤の他、1961年にはエタ・ジョーンズ盤が全米91位、 1965年にはサウンズ・オーケストラル盤が78位を記録した[1]。
カバー
ジャズ系のアーティストのカバーが多数存在する[3]。
- サム・クック (1958年)
- エディ・ヘイウッド (1958年)
- アール・グラント (1961年)
- サイ・ゼントナー (1962年)
- ホルスト・ヤンコフスキー (1965年)
- ディーン・マーチン (1965年)
- ロジャー・ウィリアムス (1964年)
脚注
- ^ a b Top Pop Singles; 1955-2012 by Joel Whitburn, Record Reserch, p.956,ISBN 978-0-8982020-5-2
- ^ Top Pop Singles; 1955-2012 by Joel Whitburn, Record Reserch, p.383,ISBN 978-0-8982020-5-2
- ^ Top pop Album tracks, 1955-1992,by Joel Whitburn, Record Reserch ,p.54, ISBN 0-89820-094-6
外部リンク
Weblioに収録されているすべての辞書からカナダの夕陽を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- カナダの夕陽のページへのリンク