頑なしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 頑なしの意味・解説 

かたくな・し【頑なし】

読み方:かたくなし

[形シク

意地っ張りである。

「いとど痴(をこ)に—・しき入道の心ばへも」〈源・明石〉

物わかりが悪い。

「心をやりて言ふも、—・しく見ゆ」〈源・須磨

不体裁である。無骨見苦しい

「—・しき姿などをも恥なく」〈源・少女




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

頑なしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



頑なしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS