カジ・ギャスディンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カジ・ギャスディンの意味・解説 

カジ・ギャスディン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/23 23:26 UTC 版)

カジ・ギャスディン(Kazi Ghiyasuddin、1951年 - )は、バングラデシュ画家。マダリプール県出身。

人物

1970年バングラデシュ芸術大学を卒業し美術学士を取得[1]1972年チッタゴン大学大学院修士課程終了[1]1975年文部省国費留学生として日本に渡る[1]1985年東京藝術大学PhDを取得する[1]

福岡市美術館、バングラデシュ国立美術館、バングラデシュ近代美術館などに作品の所蔵がある。

2018年春の叙勲で旭日双光章を受章[1][2][3]

娘にモデルの加治まやがいる。

画集

出典

  1. ^ a b c d e “Kazi Ghiyasuddin to receive the Order of the Rising Sun”. ザ・デイリー・スター英語版. (2018年5月12日). https://www.thedailystar.net/arts-entertainment/event/kazi-ghiyasuddin-receive-the-order-the-rising-sun-1575130 2018年5月30日閲覧。 
  2. ^ “春の叙勲 受章者(その3止)”. 毎日新聞. (2018年4月29日). https://mainichi.jp/articles/20180429/ddm/010/040/048000c 2018年5月30日閲覧。 
  3. ^ カジ・ギャスディン氏への旭日双光章授与”. 在バングラデシュ日本国大使館 (2018年5月7日). 2018年5月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カジ・ギャスディン」の関連用語

カジ・ギャスディンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カジ・ギャスディンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカジ・ギャスディン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS