カシュガル川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カシュガル川の意味・解説 

カシュガル川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 21:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
タリム盆地を流れるタリム川水系で、タジキスタンから流れ来るカシュガル川(この図でKaxgar)はカシュガル市を通過して、ヤルカンド川(Yarkant)と合流する。

カシュガル川(カシュガルがわ、ウイグル語:قەشقەردەرياسىのローマ字:Qeshqer deryasi、中国語: 喀什噶尔河英語: Kashgar River)は、中国新疆ウイグル自治区の最西部にあるカシュガル市を東へ流れるである。

流路

カシュガル川はパミール山脈レーニン峰の東部、キルギスタン中国との国境地帯にあるアライ渓谷に源を発し、中国との国境を通って東へ流れ、カシュガル市内南部を通過して、タクラマカン砂漠の北西部に流れ込み、アーバード県ヤルカンド川Yarkand River)と合流する。[1]カシュガル川の支流には、中国内で克孜河(克孜河)などがあり、ヤルカンド川は間もなくタリム川に合流する。

参照項目

脚注

外部リンク

座標: 北緯39度45分 東経78度24分 / 北緯39.750度 東経78.400度 / 39.750; 78.400




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カシュガル川のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カシュガル川」の関連用語

カシュガル川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カシュガル川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカシュガル川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS