カゲンテキサンダンロンポウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カゲンテキサンダンロンポウの意味・解説 

かげんてき‐さんだんろんぽう〔‐サンダンロンパフ〕【仮言的三段論法】

読み方:かげんてきさんだんろんぽう

論理学で、三段論法の一。大前提仮言的判断で、小前提結論とが定言的判断となる。例えば、「もし乱開発進めば自然が失われる」「乱開発進んでいる」故に「自然が失われている」の類。また、両前提・結論とも仮言的判断のものもある。仮言的推理




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

カゲンテキサンダンロンポウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カゲンテキサンダンロンポウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS