カイ・クバードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > カイ・クバードの意味・解説 

カイクバード

名前 Kai-qubād; Kayqubād

カイ・クバード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 07:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

カイ・クバードカイクバードكيقباذ Kay Qubād)はシャー・ナーメに登場する半神話時代のイラン(カイ朝)の王名。またはそれに由来する近世ペルシア語の王名。カイコバードと表記されることもある。中期ペルシア語ではカイ・カワード。現代イランの標準ペルシア語ではケイコバード

神話のカイ・クバードはカイ朝の創始者とされる。また、カイ・クバード以降、カイ朝の王名にはどれも「カイ」が付いており、これが王朝名の由来にもなっている。なお、「カイ」はアヴェスター語で王を意味する「カウィ」に由来する。

前近代のイランアナトリアインドなど東方イスラム世界、ペルシア語文化圏の王の名としてよく用いられた。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カイ・クバード」の関連用語

1
Kizil Kule デジタル大辞泉
74% |||||

2
アランヤ城 デジタル大辞泉
74% |||||

3
アラアッディン‐モスク デジタル大辞泉
58% |||||

4
イブリ‐ミナーレ デジタル大辞泉
58% |||||


6
アランヤ デジタル大辞泉
52% |||||

7
コンヤ デジタル大辞泉
52% |||||




カイ・クバードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カイ・クバードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカイ・クバード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS