オーラ・バルカンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オーラ・バルカンの意味・解説 

オーラバルカン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/12/11 14:40 UTC 版)

オーラバルカンはアニメ「聖戦士ダンバイン」に登場する架空の兵器である。

オーラマシンに装備される連射式の射撃兵器。オーラキャノンなどに比較すると射程、威力共に劣る補助兵装的な火器であるが、比較的小型なので機体容積を圧迫しない箇所(頭部やコンバーター上、フレイボムアームガンの先端等)に設置可能なのがメリットである。それ故に多くのオーラマシンで接近戦用火器として採用されている。

尚、本作品には機銃も存在するがオーラバルカンとの違いは明確にされていない為、一説には実体弾を使う機銃に対してオーラバルカンは、ビルバインのオーラソードライフルと同様な非実体弾(オーラの気弾)を放つ兵器なのではないかと言われる(理由として機銃やオーラショットに見られる空薬莢排出がない、ブブリィフォウ、そして艦艇類が装備する機銃がオーラバルカンよりも射程が長く、威力も高い大型火器である事が挙げられる)。但し、これは推察の域を出ない。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーラ・バルカン」の関連用語

オーラ・バルカンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーラ・バルカンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーラバルカン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS