オーストロネシア形式言語学会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オーストロネシア形式言語学会の意味・解説 

オーストロネシア形式言語学会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/29 14:51 UTC 版)

オーストロネシア諸語の分布と主要下位区分

オーストロネシア形式言語学会(Austronesian Formal Linguistics Association: AFLA)は、オーストロネシア語族に関する共同研究のための場を提供する学会である。1994年にトロント大学で設立され、現在はウェスタンオンタリオ大学をベースに運営されている。研究大会は毎年、世界中の多数の研究機関で開催されてきた。例えば、東京外国語大学(AFLA 2016)、アムステルダム自由大学(AFLA 2000)、台湾、台北の中央研究院(AFLA 2018)などである。直近の2022年大会はマンチェスター大学の主催で開催された。

創設者

Anna Maclachlan - 書籍 Optimality and three western Austronesian case systems[1] およびオーストロネシア諸語に関する13本の論文を執筆

Diane Massam - トロント大学言語学科教授[2]

Richard McGinn - オハイオ大学マギル大学等で教鞭を取った。享年78[3]

Barry Miller - トロントヨーク大学で学び、MassamとともにAFLAを創設[4]

Lisa Travis - マギル大学教授[5]

過去の研究大会

脚注

  1. ^ Anna Maclachlan - Google Scholar Citations”. scholar.google.com. 2020年5月8日閲覧。
  2. ^ Diane Massam”. homes.chass.utoronto.ca. 2020年5月8日閲覧。
  3. ^ Linguistics Mourns Loss of Dr. Richard McGinn” (英語). Ohio University | College of Arts & Sciences (2018年3月28日). 2020年5月8日閲覧。
  4. ^ Paul, Ileana. (2000). Formal Issues in Austronesian Linguistics. Phillips, Vivianne., Travis, Lisa.. Dordrecht: Springer Netherlands. ISBN 978-94-017-1580-5. OCLC 851379467 
  5. ^ Lisa Travis” (英語). Linguistics. 2020年5月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オーストロネシア形式言語学会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オーストロネシア形式言語学会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーストロネシア形式言語学会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーストロネシア形式言語学会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS