オーストラリア本土とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オーストラリア本土の意味・解説 

オーストラリア本土

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/18 01:52 UTC 版)

座標: 南緯27度 東経133度 / 南緯27度 東経133度 / -27; 133

オーストラリア本土

オーストラリア本土(オーストラリアほんど、Mainland Australia)は、単独の大陸塊としてのオーストラリアのことであり、オーストラリア大陸からタスマニア島など付属のを除いた陸地のことである。

オーストラリア本土は、オーストラリア連邦が支配する領土の本土を構成する。大陸オーストラリア(continental Australia)ともいい、この用語は、オーストラリアの領土から、大陸の付属島や大陸から離れた所にある領土(オーストラリア南極領土など)を除外するための地理的な意味で使用される。この用語は一般的に、ニューサウスウェールズ州ビクトリア州クイーンズランド州西オーストラリア州南オーストラリア州ノーザンテリトリーオーストラリア首都特別地域ジャービス湾特別地域を指すのに使用される。

この用語は通常、タスマニア州とそれ以外の州との関係に言及するときに使用される[1][2]。タスマニア以外の人々は本土人(mainlander)と呼ばれる[3]オーストラリアの地図からタスマニアが省略されること英語版はしばしばあり、タスマニアと本土の境界をより強く意識させる。1982年にブリスベンで開催されたコモンウェルスゲームズ英語版の開会式において、人文字でオーストラリアの地図が描かれたが、タスマニアが省略されてしまっており、論争となった。同様のことが、2014年コモンウェルスゲームズのオーストラリア水泳チームのユニフォームのデザインでも起こった[3]

オーストラリア本土の面積は7,595,342平方キロメートルで、オーストラリアの国土の約98.7%、地球の表面の1.5%を占めている[4]。人口は約2450万人で、オーストラリアの人口の98%である。

脚注

  1. ^ A quick look back”. Basslink. Hydro Tasmania. 2016年7月24日閲覧。
  2. ^ Ex-interstate vehicles”. Department of State Growth, Transport. Tasmanian Government. 2016年7月24日閲覧。
  3. ^ a b Separation of Tasmania”. National Museum of Australia. NMA. 2016年7月24日閲覧。
  4. ^ Area of Australia - States and Territories | Geoscience Australia”. Ga.gov.au (2001年1月12日). 2018年11月28日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オーストラリア本土のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーストラリア本土」の関連用語

オーストラリア本土のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーストラリア本土のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーストラリア本土 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS