オーキー駅で分岐する支線(全線廃止)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/26 13:55 UTC 版)
「ウェスタン線 (クイーンズランド州)」の記事における「オーキー駅で分岐する支線(全線廃止)」の解説
1913年にオーキー駅 (Oakey)(トゥーンバ駅から30.50km)から北に分岐しCooyarまでの支線 (en:Oakey–Cooyar railway line, Queensland) が開業した。1915年にオーキー駅から南西に分岐しEvanslea (Mount Russell) までの別の支線が開業し、1919年に西へセシル・プレインズ駅 (Cecil Plains) まで延伸開業した (63.01km)。のちにいずれも廃止された。
※この「オーキー駅で分岐する支線(全線廃止)」の解説は、「ウェスタン線 (クイーンズランド州)」の解説の一部です。
「オーキー駅で分岐する支線(全線廃止)」を含む「ウェスタン線 (クイーンズランド州)」の記事については、「ウェスタン線 (クイーンズランド州)」の概要を参照ください。
- オーキー駅で分岐する支線のページへのリンク