オングル諸島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/18 21:25 UTC 版)
オングル諸島(英: Ongul Islands)は、オングル島を含む南緯68度55.5分 - 69度5.5分、東経39度25分 - 40分の範囲の島々を指す(東西オングル両島のみをオングル諸島と呼ぶわけではない)。東西オングル両島のほかオングルカルベン島、テオイヤ島などの周辺の島々を指す呼び名として用いられていたが、1977年3月23日に南極地域観測統合推進本部によって正式に命名された。
※この「オングル諸島」の解説は、「オングル島」の解説の一部です。
「オングル諸島」を含む「オングル島」の記事については、「オングル島」の概要を参照ください。
- オングル諸島のページへのリンク