オロソカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オロソカの意味・解説 

おろ‐そか【疎か】

読み方:おろそか

形動[文]ナリ

いいかげんにすませた軽く扱ったりして、まじめに取り組まないさま。疎略なおざり。「遊び夢中で勉強が—になる」

簡素なさま。粗末

「いと—に、軟障(ぜじゃう)ばかりを引きめぐらして」〈源・須磨

まばらなさま。

「歯—に欠け」〈霊異記・上〉

劣っているさま。

前生の運—にして」〈宇治拾遺・四〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オロソカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オロソカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS