オレクチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オレクチの意味・解説 

おれ‐くち〔をれ‐〕【折れ口】

読み方:おれくち

物の折れた所にできる断面折れ目

人の死・喪にあうこと。

「『—って何(ど)ういう筋の—だ』『三よしが亡くなりました』」〈万太郎末枯

折れ合う機会和解する機会

粋な女房挨拶(あいさつ)もよい—と」〈浄・浪花鑑


オレクチ

東京方言意味・用例
オレクチ葬式今日やぼようおれくちだ」


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オレクチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オレクチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
東京方言辞典東京方言辞典
Copyright (C) 2025 東京方言辞典 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS