オニテッポウエビ A. digitalis De Haan, 1844
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 04:24 UTC 版)
「テッポウエビ属」の記事における「オニテッポウエビ A. digitalis De Haan, 1844」の解説
体長6cmほど。テッポウエビに似るが胸の斜め帯は太く、左右がつながる。また、小さい方のはさみは爪が短く隙間がない。太平洋とインド洋の熱帯・温帯域に広く分布し、日本では本州以南に分布する。
※この「オニテッポウエビ A. digitalis De Haan, 1844」の解説は、「テッポウエビ属」の解説の一部です。
「オニテッポウエビ A. digitalis De Haan, 1844」を含む「テッポウエビ属」の記事については、「テッポウエビ属」の概要を参照ください。
- オニテッポウエビ A. digitalis De Haan, 1844のページへのリンク