オクニョイ(Ốc nhồi)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 16:35 UTC 版)
「ベトナム料理」の記事における「オクニョイ(Ốc nhồi)」の解説
名称は「タニシの詰め物」という意味だが、通常は味付けしたタニシの蒸し物で、街角の屋台などで売っている。ベトナムのタニシは、日本でよく見られるものよりも大きい。正しくは『タニシモドキ』。
※この「オクニョイ(Ốc nhồi)」の解説は、「ベトナム料理」の解説の一部です。
「オクニョイ(Ốc nhồi)」を含む「ベトナム料理」の記事については、「ベトナム料理」の概要を参照ください。
- オクニョイのページへのリンク