Ntreev Softとは? わかりやすく解説

Ntreev Soft

(エントリーブソフト から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/07 01:32 UTC 版)

パンヤシリーズ > Ntreev Soft
Ntreev Soft
Nterrv Soft Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 韓国
ソウル特別市江南区駅三1洞
設立 2003年12月
業種 情報・通信業
事業内容 ゲーム開発・運営・販売
代表者 Kim Jun Young
従業員数 184名(2006年現在)
外部リンク www.nterrv.com/jp/
テンプレートを表示

Ntreev Soft(エントリーブソフト)は、韓国のゲーム会社。パンヤシリーズトリックスターなどを開発した事で知られる。

来歴

  • 1992年7月 - 前身となる「Sonnori」開発チーム結成
  • 1998年2月 - Sonnori朝鮮語版法人化
  • 2001年11月 - Locus Holdingsに合併され、Sonnoriゲーム事業本部となる。 その後、 Locus HoldingsはPlenus Entertainmentへと商号を変更した。
  • 2003年11月 - Plenus Entertainmentは会社をNtreevとSonnoriの2つに分割し、これによりNtreevが設立された。
  • 2005年1月 - IHQ英語版社へ編入
  • 2006年9月 - アメリカ法人設立(Ntreev USA)
  • 2007年7月 - SKテレコムがNtreev Softの株式を66.7%取得して、同社の子会社とした[1]
  • 2012年2月 - NCSOFT CorporationがSKテレコムの持つNtreev Softの株式を買収し、同社の子会社とした[2]
  • 2024年2月 - Ntreev Soft閉鎖[3][4]

開発作品

オンラインゲーム

PCゲーム

  • ASTONISHIA STORY R
  • WHITEDAY
  • ARCTURUS
  • STEEL EMPIRE
  • FORGOTTEN SAGA
  • DARKSIDE STORY
  • ASTONISHIA STORY
  • Clickr

コンシューマーゲーム

スマートフォンゲーム

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ntreev Soft」の関連用語

Ntreev Softのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ntreev Softのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNtreev Soft (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS