エレマ族とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エレマ族の意味・解説 

エレマ族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/04 15:34 UTC 版)

エレマ族
Elema
総人口
40000(1978年)
居住地域
パプアニューギニア
言語
エレマン諸語英語版
宗教
キリスト教

エレマ族(エレマぞく、Elema)は、パプアニューギニアに住む少数民族。

居住地

ニューギニア南岸、オロコロ湾沿いの全長1600kmに及ぶ沼沢地帯に住んでいる。「ビッグマン(非世襲制の首長)」のもとに村々に分かれて暮らしている。

歴史

エレマ族社会は、1919年に起こった一種の船荷信仰「バイララ狂乱」により大きな打撃を受けた。当時各地の村人は船荷が天から降ってくると信じ、その船荷を引き付けようとしてあちこちに大きな台を造り、その上に捧げ物を置いていた。白人の神を信じれば、自分たちも白人のような品物を持てると信じたためである。

生活

経済基盤はサゴヤシヤムイモ類、タロイモバナナ類などの栽培。

宗教

ほとんどがキリスト教徒である。

参考文献

  • 『世界の民族 1』《オーストラリア・ニューギニア・メラネシア》平凡社、1978年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エレマ族」の関連用語

エレマ族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エレマ族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエレマ族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS