エレマガラジオDXとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エレマガラジオDXの意味・解説 

エレマガラジオDX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/03 04:36 UTC 版)

エレマガラジオDX
ジャンル 音楽番組
放送方式 生放送or収録
放送期間 2016年2月 - 現在
放送時間 火曜日22:00-23:00(第1・2時代両方とも)
放送局 ラジオNIKKEI
パーソナリティ やついいちろうエレキコミック
出演 ゲスト(原則2週連続。邦楽お笑いタレントが主)
公式サイト 公式サイト
特記事項:
開始-2019年3月までは第2プログラム、2019年4月以後は第1プログラムで放送
テンプレートを表示

エレマガラジオDX』(エレマガラジオ・デラックス)はラジオNIKKEIで放送されている音楽番組トーク番組である。

2016年2月2日放送開始[1]

お笑いコンビ・エレキコミックのメンバーの一人であるやついいちろうがディスクジョッキーを務めるこの番組では、やついとの親交が深い邦楽ミュージシャンやお笑いタレントなどを中心として、原則として2週1くくりの前後編形式で迎えるゲストコーナーを中心に展開する。ゲストコーナーでは、そのゲストとやついに毎回のお題に基づいた楽曲を選曲してもらい、それを聞きながら、ゲストの素顔や、本音を語り合う。

番組の開始当初から2019年3月26日までは、第2プログラム(当時は平日プログラムを「RN2」と呼称していた)で火曜日22:00-23:00に生放送していたが、第2プログラムの放送時間の短縮などに伴い、同4月2日からは、生放送日時は変えず、放送チャンネルを第1プログラムに移して再スタートを切った。[2]

外部リンク

脚注

  1. ^ 2016年2月2日放送後記
  2. ^ 2019年3月26日放送後記



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エレマガラジオDXのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エレマガラジオDX」の関連用語

エレマガラジオDXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エレマガラジオDXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエレマガラジオDX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS