エル・アイ・ビーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エル・アイ・ビーの意味・解説 

エル・アイ・ビー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/26 05:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社エル・アイ・ビー
LIGHT INTERNATIONAL BUSINESS CORP.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 LIB
本社所在地 日本
697-0062
島根県浜田市熱田町2135-8
設立 2006年
業種 卸売業
法人番号 5280001004678
事業内容 自動車等の販売・輸出
通関業
港湾運送業等
代表者 代表取締役会長 丸山 明
代表取締役社長 高橋 克弘
資本金 9,900万円
売上高 130億円
従業員数 40名
主要株主 シティライト
高橋克弘
外部リンク http://www.lib-corp.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社エル・アイ・ビー(える・あい・びー)は、島根県浜田市に本社を置いていた貿易会社である。社名のエル・アイ・ビー(LIB)は、「Light International Business」の略である。

概要

浜田港を活用しロシアなどへの中古車輸出を主に手がけており、2007年には2万台の中古車を輸出している。また近年では、島根県内のメーカーと協力して自動車以外の輸出も手がけている。2010年には石州瓦メーカー3社と共同で石州瓦3万枚をロシア西部に初めて輸出した[1]

沿革

  • 2006年
    • 7月 - シティライトと高橋克弘の出資で「株式会社エル・アイ・ビー」を設立。
  • 2006年9月 - 株式会社チューブから自動車輸出事業から譲渡を受ける。
  • 2019年12月 - 事業を子会社の㈱エル・アイ・ビー商事に譲渡し、会社解散を決める。
  • 2020年
    • 8月19日 - 松江地方裁判所浜田支部より特別清算開始決定を受ける[2]
    • 12月2日 - 法人格消滅。

グループ会社

  • エル・エー・エー
  • シーボーイ
  • シティライト
  • レックオートリサイクル

参考文献

脚注

  1. ^ 石州瓦ロシア西部へ/販路拡大/24日、3万枚初輸出/浜田港から3業者 - すまいる(2010年6月21日)
  2. ^ (株)エル・アイ・ビー(島根)/特別清算開始JC-net. 2020年9月2日

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からエル・アイ・ビーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエル・アイ・ビーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエル・アイ・ビー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エル・アイ・ビー」の関連用語

エル・アイ・ビーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エル・アイ・ビーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエル・アイ・ビー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS