エルナン・ガリンデスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エルナン・ガリンデスの意味・解説 

エルナン・ガリンデス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/09 07:11 UTC 版)

エルナン・ガリンデス
名前
本名 エルナン・イスマエル・ガリンデス
Hernán Ismael Galíndez<
ラテン文字 Hernán Galíndez
基本情報
国籍 エクアドル
アルゼンチン
生年月日 (1987-03-30) 1987年3月30日(38歳)
出身地 ロサリオ
身長 188cm
選手情報
在籍チーム CAウラカン
ポジション GK
背番号 1
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008-2011 ロサリオ・セントラル 25 (0)
2010-2011 キルメスAC(loan) 15 (0)
2012 レンジャーズ・デ・タリカ 0 (0)
2012 ウニベルシダ・カトリカ(loan)
2013-2021 ウニベルシダ・カトリカ 319 (1)
2022 クルブ・ウニベルシダ・デ・チレ 14 (0)
2022-2023 SDアウカス 13 (0)
2024- CAウラカン 12 (0)
代表歴2
2021- エクアドル 18 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年3月29日現在。
2. 2022年11月30日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

エルナン・ガリンデス(Hernán Galíndez、1987年3月30日 - )は、エクアドルのサッカー選手。ポジションはGK。SDアウカス所属。

経歴

子供の頃にリオネル・メッシと対戦したことがあり、まもなくロサリオ・セントラルのユースに加入した[1]

2012年、レンジャーズ・デ・タルカに加入するが、まもなく母国エクアドルのCDウニベルシダ・カトリカにローン移籍した[2]。翌2013年に完全移籍を果たし、2021年まで10年間在籍した。

2022年、クルブ・ウニベルシダ・デ・チレに加入した後、SDアウカスに加入した[3]

代表

アルゼンチン生まれだが、2019年にエクアドル国籍を取得し、2021年6月23日のペルー戦で34歳にして代表デビュー。

2022 FIFAワールドカップを戦うエクアドル代表の26人のメンバーに選出された[4]

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 18試合 0得点(2021年-)[5]


エクアドル代表 国際Aマッチ
出場 得点
2021 7 0
2022 8 0
2023 3 0
2024
通算 18 0

脚注

  1. ^ "En mi primer torneo a los 5 años me hicieron un solo gol y fue de Messi; éramos vecinos"” (スペイン語). AS Chile (2022年2月9日). 2022年7月4日閲覧。
  2. ^ La historia del cuestionado "paso" por el fútbol chileno del probable nuevo arquero de la U” (スペイン語). www.encancha.cl (2021年12月12日). 2022年7月4日閲覧。
  3. ^ Hernán Galíndez deja atrás a la U y es anunciado en el Aucas de Ecuador” (スペイン語). Radio Agricultura (2022年7月4日). 2022年7月4日閲覧。
  4. ^ 騒動に揺れたエクアドル代表がW杯メンバー発表…9月の日本戦出場メンバーが多数選出goal 2022年11月16日
  5. ^ エルナン・ガリンデス - National-Football-Teams.com

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エルナン・ガリンデスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エルナン・ガリンデス」の関連用語

エルナン・ガリンデスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エルナン・ガリンデスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエルナン・ガリンデス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS