エリック・ル・サージュ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/15 09:22 UTC 版)
エリック・ル・サージュ(Éric Le Sage, 1964年9月15日 エクサンプロヴァンス - )は、フランスのクラシック音楽のピアニスト。ピアニストと歌手のためのローベルト・シューマン国際コンクールピアノ部門優勝。
人物
パリ音楽院を修了後、ロンドンに留学してマリア・クルシオの許で研鑚を重ねる[1]。ソリストとしてはロマン派音楽、なかでもロベルト・シューマンを得意とするが、一般的には室内楽の若手名バイプレイヤーとして知られている。珍しいレパートリーの開拓にも意欲的で、とりわけドヴォルザークやシェーンベルク、ストラヴィンスキー、ブリテンらのピアノ協奏曲を演奏している。フランス放送フィルハーモニー管弦楽団やドレスデン交響楽団などの有名なオーケストラにも招かれて共演している。サロン・ド・プロヴァンス国際音楽祭の創設者のひとり。
出典
- ^ 吉澤ヴィルヘルム『ピアニストガイド』青弓社、印刷所・製本所厚徳所、2006年2月10日、146ページ、ISBN 4-7872-7208-X
外部リンク
- 公式サイト(フランス語。略伝のみ英語版あり)
固有名詞の分類
- エリック・ルサージュのページへのリンク