エリシャ・オーチスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 実業家 > 経営者 > アメリカ合衆国の実業家 > エリシャ・オーチスの意味・解説 

エリシャ・オーチス

(エリシャー・オーティス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/30 07:10 UTC 版)

エリシャ・グレーブス・オーチス
1861年のオーチスのエレベータ特許。

エリシャ・グレーブス・オーチスElisha Graves Otis1811年8月3日 - 1861年4月8日[1])は、アメリカ発明家企業家エライシャ・オーティスとも。エレベーターの落下防止装置を発明し、オーチス・エレベータ・カンパニーを創業した。

ヴァーモント州ハリファックスの近くで生まれる。19歳で家を出、ニューヨーク州トロイで5年を過ごした。

1852年、逆転止め歯形による落下防止装置(調速機、ガバナマシン)を発明し、1853年ニューヨーク万国博覧会で発表した。オーチスが来場客の面前で、吊り上げたエレベーターの綱を切ってみせると、エレベーターは数インチ落下しただけで止まった。この発明により、エレベーターは初めて実用的なものになった。

同年、オーチス・エレベータ・カンパニーを創業し、エレベーターの販売を始めた。最初のオーチス製乗客用エレベーターは、1857年ニューヨークで設置された。オーチスの死後の1867年、2人の息子チャールズとノートンは、彼の遺産でオーチス・ブラザーズ・カンパニー (Otis Brothers & Co.) を創設した。

オーチスの発明はエレベーターを信頼できるものにし、摩天楼を可能にした。オーチス・エレベータ・カンパニーは、今では世界最大のエレベーター会社であり、ユナイテッド・テクノロジーズの一部門である。

オーチスは、映画『ニューヨークの恋人』で、19世紀からタイムトラベルしてきてケイト(メグ・ライアン)と恋に落ちるエレベーターの発明者レオポルド(ヒュー・ジャックマン)のモデルである。なお映画では、彼の執事の名がオーティスである。

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリシャ・オーチス」の関連用語

エリシャ・オーチスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリシャ・オーチスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリシャ・オーチス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS