エメリッヒ・フォン・アルコ・アオフ・ファーライとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エメリッヒ・フォン・アルコ・アオフ・ファーライの意味・解説 

エメリッヒ・フォン・アルコ・アオフ・ファーライ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 04:00 UTC 版)

エメリッヒ・フォン・アルコ・アオフ・ファーライ伯爵

エメリッヒ・フォン・ウント・ツー・アルコ・アオフ・ファーライEmmerich Graf von und zu Arco auf Valley, 1852年2月8日 ミュンヘン - 1909年7月14日 ペトロポリス)は、ドイツの外交官。伯爵。駐日ドイツ特命全権公使(在任1901年 - 1906年)などの大使職を歴任した。

生涯

バイエルン王国の大地主・政治家マクシミリアン・フォン・アルコ・アオフ・ファーライ伯爵とその妻の伯爵令嬢アンナ・マレスカルキ(1813年 - 1885年)の間の第8子、末息子として生まれる。1870年・1871年普仏戦争に従軍。法学を学び、1879年から1880年までミュンヘンで弁護士として働く。その後外交官に転じ、在ブリュッセル公使館書記官(1880年 - 1881年)、在ローマ大使館書記官(1882年 - 1885年)、駐アレクサンドリア総領事(1886年 - 1888年)、在マドリード大使館首席書記官(1888年 - 1891年)、在ロンドン大使館首席書記官(1891年 - 1897年)を務める[1]

駐日全権公使(1901年 - 1906年)、駐ギリシャ全権公使(1906年 - 1908年)、駐ブラジル全権公使(1898年 - 1900年、1908 - 1909年)を歴任。駐日全権公使在任中、ドイツ東洋文化研究協会会長を務めた[2]。2度目の駐ブラジル全権公使として赴任してまもなく、心不全で急死した[3]

クルト・アイスナーの暗殺犯アントン・フォン・アルコ・アオフ・ファーライは甥にあたる。

参考文献

  • Erwein Freiherr von Aretin: Arco-Valley, Emmerich Graf von. In: Neue Deutsche Biographie (NDB). Band 1, Duncker & Humblot, Berlin 1953, ISBN 3-428-00182-6, S. 337

引用

  1. ^ Paul Hatzfeldt, Gerhard Ebel, Michael Behnen: Botschafter Paul Graf von Hatzfeldt. Nachgelassene Papiere 1838–1901. Band 2, Boldt, 1976, ISBN 3-7646-1663-6, S. 897 (Digitalisat)
  2. ^ Vorstand und Beirat der OAG
  3. ^ Count Von Arco-Valley. In: The New York Times. 15. Juli 1909, Count von Arco-Valley. Rio Janeiro, July 14. – Count von Arco-Valley, the German Minister to Brazil, died suddenly in ths city last night of heart failture.

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エメリッヒ・フォン・アルコ・アオフ・ファーライ」の関連用語

エメリッヒ・フォン・アルコ・アオフ・ファーライのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エメリッヒ・フォン・アルコ・アオフ・ファーライのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエメリッヒ・フォン・アルコ・アオフ・ファーライ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS