エニウェトク補助飛行場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/24 16:30 UTC 版)
エニウェトク補助飛行場 Enewetak Auxiliary Airfield |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
IATA: ENT - ICAO: PKMA | |||||||
概要 | |||||||
国・地域 | ![]() |
||||||
所在地 | エニウェトク環礁エニウェトク島 | ||||||
種類 | 民間用 | ||||||
標高 | 4 m (13 ft) | ||||||
座標 | 北緯11度20分30秒 東経162度19分42秒 / 北緯11.34167度 東経162.32833度座標: 北緯11度20分30秒 東経162度19分42秒 / 北緯11.34167度 東経162.32833度 | ||||||
滑走路 | |||||||
|
|||||||
リスト | |||||||
空港の一覧 |
エニウェトク補助飛行場(英: Enewetak Auxiliary Airfield)は、マーシャル諸島エニウェトク環礁のエニウェトク島にある飛行場である。太平洋戦争(大東亜戦争)中に日本海軍が進出したエニウェトク基地は環礁北部のエンチャビ島にあるため、エニウェトク補助飛行場と同じ飛行場ではない。
就航路線
航空会社 | 就航地 |
---|---|
![]() |
クワジェリン |
関連項目
|
固有名詞の分類
- エニウェトク補助飛行場のページへのリンク