エチオピアンズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エチオピアンズの意味・解説 

エチオピアンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/09 08:39 UTC 版)

エチオピアンズ
出身地 ジャマイカ
ジャンル スカロックステディレゲエ
活動期間 1966年-2011年
レーベル トロージャン・レコード
共同作業者 ジョー・ギブス
旧メンバー レオナード・ウィンストン・ディロン
スティーブン・テイラー
アストン・モリス
ハロルド・ビショップ
ネヴィル・ダンカン
メルヴィン・リード

エチオピアンズ: The Ethiopians)は、ジャマイカコーラス・グループスカロックステディレゲエなどを歌っていた。1966年に結成され、もとはトリオだったが、すぐにデュオになった。1975年にメンバーのスティーブン・テイラーが交通事故で他界。その後も新たにメンバーを加えて活動は続いた。[1]

ディスコグラフィー

  • Engine '54: Let's Ska and Rock Steady - (1968) - Jamaican Gold
  • Reggae Power - (1969)
  • Woman a Capture Man - (1970) - Trojan
  • Slave Call - (1977) - Heartbeat
  • Dread Prophecy - (1989) - Nighthawk
  • Let's Ska and Rock Steady - (1990) - VP Records
  • Clap Your Hands - (1993) - Lagoon
  • Sir J.J. & Friends - (1993) - Lagoon
  • Owner Fer De Yard - (1994) - Heartbeat
  • Train to Skaville - (1999) - Charly
  • Tuffer Than Stone - (1999) - Warriors
  • Skaville Princess - (2000) - Dressed to Kill
  • Train to Skaville: Anthology 1966-1975 - (2002) - Trojan - compilation [1]

脚注

  1. ^ 「レゲエ・ディスク・ガイド」音楽之友社

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エチオピアンズ」の関連用語

エチオピアンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エチオピアンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエチオピアンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS